WebPlatform Ver7.1 Patch01にて追加された検索バー機能について教えてください。

 
1.Yahoo、Googleの検索機能を使用する分には特に設定は必要ありません。
  IM-ContentsSearchを使用する場合は、別途設定とオプション製品のご購入が必要となります。設定方法についてはIM-ContentsSearchのセットアップガイド等をご参照ください。
 
2.%im_path%\storage\system\search\search_engine.xml を編集することで検索エンジンの追加・削除が行えます。(ただしYahooは削除することができません)
  検索エンジンを追加した例を添付しますので、そちらもご参照ください。(「sample.zip」)
 
3.検索バーを非表示にする場合は、以下のファイルの該当箇所をコメントアウトしてください。 
 
【メインページパターン:システムデフォルト】
%IMART%\pages\platform\src\system\security\user\600\top_bar.html
 
top_bar.html
<!-- 検索バー -->
<!-- ←ここをコメントアウトします。
<td align="right"><IMART type="include" page="system/common/parts/search_bar/search_field"></IMART></td>
--> ←ここをコメントアウトします。
 
【メインページパターン:MainPage510】
%IMART%\pages\platform\src\system\security\common\top_bar.html
 
top_bar.html
<!-- 検索バー -->
<!-- ←ここをコメントアウトします。
<IMART type="include" page="system/common/parts/search_bar/search_field"></IMART>
--> ←ここをコメントアウトします。
 
【メインページパターン:MainPageSimple】
%IMART%\pages\platform\src\system\security\user\simple\standard_menu_frame.html
 
standard_menu_frame.html
<!-- 検索バー -->
<!-- ←ここをコメントアウトします。
<IMART type="include" page="system/common/parts/search_bar/search_field"></IMART>
-->  ←ここをコメントアウトします。



-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iWP/Webシステム構築基盤/WebPlatform/AppFramework
--------------------------------------------------------------------------------



FAQID:329
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
Powered by Zendesk