製品サポートに含まれていない最新バージョンのResinを利用する事は可能でしょうか?

 
弊社製品の各アップデートバージョンのリリースノートにおいて、サポート対象として記載しているResinのバージョンについて、その上位バージョン(4.0.xx)をご利用頂く事が可能です(サポート対象となります)。
Resin 4.0.xx系のバージョン毎の変更点は、バグFixのため、次を除いては大きな動作仕様の変更はありません。
 
■Resinのインターフェースが変更されているため、システム管理者画面から行うデータソースの動的設定がiAPの過去アップデートバージョンでは動作しません。
 2015 Spring以降の場合、全てのResinで動的設定が可能です。
 2014 Winter以前の場合、4.0.40以前のResinで動的設定が可能です。それより新しいResinを利用する場合は resin-web.xml にデータソースの設定を行ってください。
 
【例】
2015 SummerがサポートされているResinのバージョンは、4.0.43 , 4.0.44です。
これらのバージョンで不具合があり、Resinの上位バージョンで修正されている場合、弊社からの正式サポートの有無に関わらず、ご利用頂く事が可能です。
 

今後リリースされる弊社製品のアップデートバージョンにおいて、Resinの上位バージョンで動作検証を実施しています。

 

-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/全アップデート
--------------------------------------------------------------------------------


FAQID:551
この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
Powered by Zendesk