【対応方法】
WebPlatform Ver7.2まではstdout.logに標準出力(コンソールの内容)が出力されておりましたが、intra-mart Accel Platformの場合、標準出力の制御はアプリケーションサーバ側に依存しているため、stdout.logは標準では出力されません。
アプリケーションサーバにResinを利用している場合、
resin.xmlの設定を変更していただく事で標準出力をstdout.logに出力する事ができます。
%RESIN_HOME%/conf/resin.xmlに含まれる <cluster id="app">/<host-default>タグ配下に、stdout-logタグを追加してください。
--------------------
例:
<cluster id="app">
<server-multi id-prefix="app-" address-list="${app_servers}" port="6800"/>
<host-default>
<web-app-deploy path="webapps"
expand-preserve-fileset="WEB-INF/work/**"
multiversion-routing="false"
path-suffix="${elastic_webapp?resin.id:''}"/>
<stdout-log path='${resin.home}/log/stdout.log' rollover-period='1W'/>
</host-default>
--------------------
※詳細な設定方法は以下のサイトに記載されておりますので、こちらを参照ください。
http://caucho.com/resin-4.0/admin/logging.xtp#stdoutlog (2014/04現在)
-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/全アップデート
--------------------------------------------------------------------------------
FAQID:6
Debug.consoleの内容をログに出力する方法を教えてください。
