Resin起動時に「unclean shutdown」メッセージがログに出力されます。問題があるのでしょうか?

 
このメッセージはResin停止時に内部データベース(/resin-data)を適切にクローズすることができなかったために出力されます。
 
「unclean shutdown」メッセージ出力時に内部データベースのリカバリを行っているため動作に問題はありません。

※この現象はResin停止時に内部データベースを適切にクローズする機会を得られなかった場合に発生します。
 例えば、コマンド「resin.exe console」で起動しCTRL+Cで停止した場合やプロセスがkillされた時が該当します。
 適切に内部データベースをクローズして停止するには、コマンド「resin.exe start」で起動し「resin.exe stop」で停止することが望ましいですが、現在リリースされているResinの不具合のためこの場合も「unclean shutdown」が出力されます。
 0005554: Startup always reports unclean shutdown
 http://bugs.caucho.com/view.php?id=5554

【追記】
    http://bugs.caucho.com/view.php?id=5554
    上記のResinの不具合は 4.0.40 で修正されました。

-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/全アップデート
--------------------------------------------------------------------------------


FAQID:440
この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
Powered by Zendesk