【事象】
設定などを変更していないにもかかわらず、データ参照画面が以下のように正常に表示できなくなる場合があります。
・画面がリロードを繰り返してしまう
・500エラー画面が表示されてしまう
【発生条件】
・ intra-mart Accel Platform 2024 Autumn であること
・データ参照画面を複数ユーザで同時に表示すること
【原因】
下記要件対応により、メモリ上に展開された同一のクエリ定義情報を複数ユーザで操作してしまい、クエリ定義情報に不整合が発生する可能性があるためです。
クエリ定義情報に不整合が発生した場合は、該当のデータ参照画面が正常に表示できなくなってしまいます。
・データ参照定義、クエリ定義取得時にキャッシュを使用するようにします。
https://issue.intra-mart.jp/issues/34588
【回避方法】
下記の設定ファイルにて name="IM_VC_DATAVIEW" および name="IM_VC_QUERY" の enable を "true" から "false" に変更してください。
設定を変更することでデータ参照定義、および、クエリ定義のキャッシュを無効化することが可能です。
・ conf/im-ehcache-config/viewcreator.xml
---------------------------------------------
<cache
name="IM_VC_DATAVIEW"
enable="false"
max-elements-on-memory="50"
time-to-live-seconds="86400"
time-to-idle-seconds="3600" />
<cache
name="IM_VC_QUERY"
enable="false"
max-elements-on-memory="50"
time-to-live-seconds="86400"
time-to-idle-seconds="3600" />
---------------------------------------------
修正済みの設定ファイル(viewcreator.xml)は本FAQに添付しております。
この設定ファイルは、IM-Juggling上で出力して設定できないため、本FAQから設定ファイルをダウンロードし下記の手順でIM-Juggling上に配置してください。
・IM-Juggling上に viewcreator.xml を配置する手順
① IM-Jugglingを起動します。
② 「ProjectNavigator」内の「(該当のプロジェクト名)/conf」 配下に、右クリックで「新規/フォルダ」から「im-ehcache-config」フォルダを作成します。
③ 「(該当のプロジェクト名)/conf/im-ehcache-config」配下に、②と同様に「新規/ファイル」から「viewcreator.xml」を作成します。
※該当ファイルを直接ドラックアンドドロップすることでコピーすることも可能です。
【対応方法】
複数ユーザで同時にデータ参照画面を表示した場合でも、クエリ定義情報のキャッシュに不整合が発生しないように「2025 Spring」で対応予定です。
本件について、「2024 Autumn」向けに正式パッチをリリース済みです。
※適用にあたって、【回避方法】を実施済みの場合は、IM-Juggling上に配置した conf/im-ehcache-config/viewcreator.xml を削除してください。
データ参照画面でリロードし続ける、または、500エラー画面が表示されることがあります。
https://issue.intra-mart.jp/issues/38409
-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/2024 Autumn (8.0.36)
--------------------------------------------------------------------------------
FAQID:1360
データ参照画面が正常に表示されなくなりました。
