【対応方法】
intra-mart Accel Platform 標準では、ファビコンを変更する設定はありませんが、製品のカスタマイズにて対応が可能です。
以下の手順に従って、ユーザモジュールを作成することで、ファビコンの変更を行うことができます。
1. ファビコンの配置
ユーザモジュール作成時、<%対象のプロジェクト%>/src/main/public の直下に favicon.ico を配置してください。
2. 依存関係の設定
既存のファビコンを上書きするため、module.xml に以下の依存関係を追加してください。
<dependency>
<module-id>jp.co.intra_mart.im_ui</module-id>
<verified-version min="8.0.0">8.0.0</verified-version>
</dependency>
※ ファビコンは静的ファイルであるため、Webサーバへの配置が必要です。
※ ファビコンの変更はカスタマイズとなりますため、お客様ご自身で十分に検証を行い、お客様の責任もと、実施していただきますようお願いいたします。また、カスタマイズに関するお問い合わせにつきましては、弊社製品サポートでは対応しておりませんので、予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は、関連するドキュメントです。ご参照ください。
■ intra-mart e Builder for Accel Platform アプリケーション開発ガイド - モジュール開発の基本機能
https://document.intra-mart.jp/library/ebuilder/public/e_builder_user_guide/text/common_function/index.html
■ intra-mart Accel Platform セットアップガイド - 5.2. ユーザモジュール
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/create_war/user_module.html
■ intra-mart Accel Platform ユーザモジュール開発ガイド - モジュールの依存関係の詳細
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/development/usermodule_developers_guide/texts/dependency/index.html
■ intra-mart Accel Platform セットアップガイド - 5.5. 静的ファイルの出力
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/create_war/create_static_file.html
■ intra-mart Accel Platform セットアップガイド - 7.2. 静的ファイルの配置
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/deploy/index.html#id3
-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/全アップデート
----------------------------------------------------------------------------------
FAQID:1362
ファビコン (favicon) の変更方法を教えてください。
