IPアドレスが複数あるサーバでは、クラスタリングを行う時に意図しないIPアドレスがサーバソケットとして利用されることがあるため、サーバ間でのクラスタリングが正常の行えない場合があります。
サーバソケットを利用する機能としては以下があります。
・Resinの クラスタリング機能
・intra-mart Accel Platform の クラスタリング機能
・セッション管理機能(セッション管理機能を利用している場合のみ)
これらの機能において、各サーバソケットの利用するIPを指定する必要があります。
【Resinの クラスタリング機能】
この設定はResinの クラスタリング機能を利用する場合のみ考慮する設定です。
Resinホーム/conf/resin.properties(全サーバ)
app_servers に Resinの クラスタリングに利用するIPアドレスを指定してください。
(例)
2台構成のシステムである。
app-0 としてResinを起動するサーバにIPアドレスが192.168.0.1と192.168.100.1の2種類がある。
app-1 としてResinを起動するサーバにIPアドレスが192.168.0.2と192.168.100.2の2種類がある。
Resinのクラスタリングを行うIPアドレスに192.168.0.1と192.168.0.2を利用するには以下のように設定します。
# app-tier Triad servers: app-0 app-1 app-2
app_servers : 192.168.0.1:6800 192.168.0.2:6800
【intra-mart Accel Platform の クラスタリング機能 および セッション管理機能】
この設定はResinの クラスタリング機能の利用に関係なく必ず考慮する設定です。
「jgroups.bind_addr」プロパティを指定してResin起動する必要があります。
-Djgroups.bind_addr={サーバソケットに利用するIPアドレス}
(例)
Resinを起動するサーバにIPアドレスが192.168.0.1と192.168.100.1の2種類があり、
intra-mart Accel Platform の クラスタリングを行う IPアドレスに192.168.0.1を利用するには以下のように指定します。
-Djgroups.bind_addr=192.168.0.1
詳細は以下のURLを参考に設定をしてください。
「コンソール起動・停止(Windows)」の場合
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/start_end/start_end_windows.html#ip
「Windowsサービスへの登録」に場合
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/start_end/windows_service.html#ip
「コンソール起動・停止(Linux)」の場合
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/start_end/start_end_linux.html#ip
「Linuxデーモンへの登録(RHEL6)」の場合
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/start_end/linux-daemon.html#ip
「Linuxデーモンへの登録(RHEL7)」の場合
https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/setup/iap_setup_guide/texts/start_end/linux-daemon.html#linux-daemon-release-rhel7
キーワード:
IPアドレス、クラスタリング、分散環境、Resin、セッション管理機能、サーバソケット、jgroups.bind_addr
-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iAP/Accel Platform/全アップデート
--------------------------------------------------------------------------------
FAQID:1141
IPアドレスが複数あるサーバでの注意点について教えてください。
