Windows7 Internet Explorer 9 環境下でWindowsUpdate後、IM-Workflowの申請時にノードの処理対象者を複数設定しようと2回目の検索ボタン押下すると「Internet Explorer は停止しました」という画面が表示されIEが強制終了されてしまう事象が発生してしまいます。
【発生条件】
・Windows7用 Internet Explorer 9 の下記セキュリティパッチを適用
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=43553
・IM-Workflow Ver7.2を利用
【回避方法】
以下のいずれかでご対応ください。
・Internet Explorer 以外のブラウザを利用する。
・該当更新プログラムを外す。
【対応方法】
以下の修正モジュールの適用することで事象が解決します。
http://newsupport.intra-mart.jp/patch/download/patch_info.php?patch_cd=1214
※修正モジュールはIM-Workflow Ver.7.2.10ベースとなっています。
お客様のパッチバージョンに合わせて適時マージしてください。
2014.09.04追記
2014.08.08にMicrosoft社よりリリースされた、以下のセキュリティパッチを適用いただくことでIEが強制終了する事象が発生しないことを確認いたしました。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=43836
そのため、上記Microsoft社セキュリティパッチを適用いただいている環境では弊社修正モジュール(patch10_id26344_20140818.zip)を適用いただく必要はありません。
-- 対象 ------------------------------------------------------------------------
iWP/Webシステム構築基盤/IM-Workflow
--------------------------------------------------------------------------------
FAQID:438
WindowsUpdate後、検索ボタン押下時「Internet Explorer は停止しました」が発生します
